世界のスマホ出荷販売台数、過去最大の落ち込み
こんにちは、iPhone(アイフォン)修理のシルバーガレージ池袋店です。
本日は、世界のスマートフォン販売出荷台数が過去最大の落ち込みを
記録しているという情報をまとめました。

世界のスマホ出荷販売台数、過去最大の落ち込み
今年、世界のスマートフォン出荷販売台数が新型コロナウイルス(COVID-19)による影響で、 前年同月比でマイナス38%ととなり、過去最大の落ち込みを記録しました、とStrategy Analytics(調査会社)が発表しました。
統計開始以来過去最大の落ち込みを記録しており、
今年2月の世界全体のスマートフォン出荷販売台数は6,180万台で、
昨年2月の9,920万台から前年同月比マイナス38%と、大幅な落ち込みとなりました。
また、新型コロナウイルス(COVID-19)による影響だけでなく、
利用者の買い替えサイクルが長期化しているのではないかと思います。
2020年は高速大容量の5G(第5世代)に対応する端末が消費者の需要を喚起できるかが注目です。
過去最大の落ち込みは3月も世界のスマートフォン販売出荷台数の低迷は続くだろうと Strategy Analytics(調査会社)は予測しています。
中国で感染拡大した新型コロナウイルス(COVID-19)は世界で大きな広がりを見せており、外出禁止などの対応が取られています。
Strategy Analytics(調査会社)は、今後スマートフォン業界で需要を喚起するために SALEや割引販売などを積極的に行っていく必要があると予測しています。
現在、アップルストアは営業停止中。
アップルは2月時点で新型コロナウイルス(COVID-19)による影響で、
今年1月から3月業績達成ができない見込みだと発表しています。
アップルは今年発売が予想されるiPhone9(iPhone SE 2)の生産を開始したと報じています。
毎年秋に発売されるフラッグシップモデル「iPhone12」生産の遅れと
販売延期の可能性があるとの情報も伝えられています。
iPhone12は販売延期?今年秋に発売される?
サンプル機はすでに完成しており、新型コロナウイルス(COVID-19)による影響で、今年の発売が延期されるのではとの噂が回っています。
5G対応(第5世代)のiPhone12、今年秋の販売に向けて予定どおり
進んでいると米Bloombergが報じています。
すでにサンプルバージョンのiPhone12は完成しており、2020年5月の生産が開始する予定とのことです。
生産工場が稼働まではあと30日以上必要とのことです。
アップルの5G対応iPhone(アイフォン)モデルは、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響を受け、販売が2021年に伸ばされる可能性があると、投資銀行中信里昂証券(CLSA)が明らかにしております。
先が見えない状態となっているとの新たな情報が入ってきました。
米Bloombergは、iPhone12は今年秋に販売される予定と伝えられています。
アップルは例年11月から12月に次のiPhoneの概ねのデザインを完成させて、
新しい生産を4月ごろに開始するとのことです。
本日も通常営業中
iPhone(アイフォン)の修理を行っているシルバーガレージ池袋店は本日も営業しております。 (土日祝日10:00~19:00)(4月より平日も営業致します)
データはそのままで、画面割れや液晶不良、バッテリー交換など多様な修理を受け付けております。
iPhoneを落としてしまって画面が点かなくなってしまった。バッテリーの減りが早い、充電が増えていかないという症状がございましたら、30分~1時間ほどでご対応させて頂きます。
iPhoneの他にも、iPadやAndroidの修理も承っています。
まずはお見積りやご相談だけでも構いません。お困りのことがあれば「シルバーガレージ池袋店」 へお問い合わせください。
東京都豊島区西池袋1-25-1 恩田ビル1F
TEL: 03-5957-1855
source:iPhone mania
https://iphone-mania.jp/news-279818/
https://iphone-mania.jp/news-279695/
photo:https://hypebeast.com/jp/2020/1/apple-5g-iphone-arrive-2021-rumor
※高額課金・個人情報取得アプリのあっせん等は一切行っておりませんのでご安心ください。