早くもiPhone13のコンセプト動画が公開?
こんにちは、iPhone(アイフォン)修理のシルバーガレージ新橋店のブログです。本日はiPhone12に発売も未定である中、来年発売と予想されるiPhone13のコンセプト動画が公開されたので紹介させていただきます。
スクリーンが特徴的

未発表のデバイスについてのコンセプト動画を数多く上げているYou TubeチャンネルのConceptsiPhoneが、順当に行けば2021年に発売されるであろう「iPhone13」についてのコンセプト動画をあげました。
本動画はあくまでコンセプト動画なので、リークではありませんが、ノッチレスでフルスクリーンのiPhoneが登場しています。
このデバイスでは、ノッチを無くす手法として埋め込みカメラが用いられています。
この手法は、Xiaomiというスマートフォンデバイスを生産している会社の副社長であるワン・シャン氏がTwitterで仕組みを説明しています。
現在、画質などの問題で実際に採用されているデバイスはありませんが、2021年に技術が向上し採用される可能性もあります。
予想スペック

6.8インチのフルエッジディスプレイ
ディスプレイの大きさは、Galaxy Note10+を彷彿とさせます。
また、フルエッジディスプレイもGalaxy Note10+と同じです。
トリプルカメラ、8K・120fps
こちらは、現行のiPhone11と変わらないスペックと言う予想です。
3,200万画素の隠し自撮りカメラ
こちらは先程の埋め込みインカメラのことでしょう。
A15 Bionicチップ(A14と比べて速度が8倍)
iPhone9に搭載されているチップより、更に二世代上のチップが使用されると予想されています。
iOS15
このまま順当に行けば、2021年にはiOS15hがリリースされるでしょう。最新機種には最新のiOSが搭載されるため、発売時期によっては少し異なるかもしれません。
LiDARスキャナ2
こちらは、新型iPad Proに搭載されている「「Light Detection and Ranging」という光の反射によって物体とデバイスの距離を測定する機能です。
一般的には、AR等で使われています。
こちらも、現行の機種に使われているものよりも上の世代のものが使用されるという予想です。
以上、iPhone13のコンセプト動画の紹介でした。
まだiPhone12の詳細は発表されていませんが、再来年のiPhoneはノッチレスを実現してくれるのでしょうか?
当店について
iphoneの修理を行っているシルバーガレージ新橋店は本日も営業しております。
(平日11:00~20:00)(土日祝日10:00~:19:00)
データはそのままで、画面割れや液晶不良、バッテリー交換など多様な修理を受け付けております。
iPhoneを落としてしまって画面が点かなくなってしまった。バッテリーの減りが早い、充電が増えていかないという症状がございましたら、30分~1時間ほどでご対応させて頂きます。
現在、セット割期間限定キャンペーン中!同時修理で1000円割引させていただきます。
また、口コミ割引でガラスフィルムプレゼントもしくは、500円割引の行っておりますのでこの機会にぜひ!
iPhoneの他にも、iPadやAndroidの修理も承っています。
まずはお見積りやご相談だけでも構いません。お困りのことがあれば「シルバーガレージ新橋店」
へお問い合わせください。
住 所:東京都港区新橋3丁目19-7 江夏ビル2F
TEL: 03-6435-9310
アクセス:新橋駅日比谷口または烏森口より徒歩3分
source:iPhonemania
※修理代金は全て税抜き表記となっております。
※高額課金・個人情報取得アプリのあっせん等は一切行っておりませんのでご安心ください。