少しの水でも要注意!iPhoneの水没について

iPhoneに少し水がかかったぐらい大丈夫と思っていませんか?
iPhoneは精密機械です。ご注意してください。
iPhoneは少し水がかかったぐらいでも動いてしまう!!
ほんの少しの水濡れぐらいではiPhoneは動きます。
が、決して問題ないから動いているわけではありません。
内部に水が侵入すると、ショート(基板燃焼)を起こしながら動きます。
iPhoneの電源も点灯したままなので、内部に大量の電気が走ります。
そうなると濡れてしまった重要なチップや配線に多大な影響を与え、基板を破損させてし
まうのです。
特に怖いのがネジで固定されている裏面です。
水が溜まりやすいため、基板に与えるダメージも必然的に多くなります。
実際の基板を見てみると、周辺は黒く焦げています。
相当な火花が発生したのがよくわかります。

特にデータのバックアップを取ってない方は取り返しがつかなくなります!
iPhone修理のシルバーガレージでは、全機種水没修理を3240円~やっております。
何か動作がおかしい、濡れてしまったかもしれないと不安な方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談下さい。
店舗情報は公式HPに記載されていただいております。
どうぞお近くの店舗にご相談下さい。
※修理代金は全て税抜き表記となっております。
※高額課金・個人情報取得アプリのあっせん等は一切行っておりませんのでご安心ください。