iOS14ベータ2が開発者向けにリリース新デザインアイコンなど

Appleは現地時間7月7日、iOS14ベータ2を開発者向けにリリース。世界開発者会議(WWDC 2020)でベータ1がリリースされてから約2週間での公開です。iOS14ベータ2での変更点はカレンダーアプリのアイコンが新しくなったほか、ファイルアプリのウィジェットが追加されるなど、多くの細かい点が変更されたそうです。そのうちのいくつかを以下にまとめてあります。

カレンダーアイコン
今までのカレンダーアイコンは、曜日が「Tuesday」のように記されていましたが、新アイコンでは「TUE」と省略されるようになりました。日本語では確認していませんが、これまでの「火曜日」から「火」へと変更される可能性があるかもしれません。
時計アイコン
時計アイコンは、針が少し濃く太くなりました。
ファイルウィジェット

新しいファイルアプリ用のウィジェットは、「今日」の画面(ホーム画面またはロック画面の右スワイプで表示)やホーム画面に追加すること可能に。最近開いたファイルへのアクセスも簡単になりました。
ミュージックアプリ
アニメーションのカバーアートを非表示にする設定、もしくはWi-Fi接続時のみに制限する設定が追加。
再生、一時停止、早送りのなどのボタンを押すと振動が感じられるようになるそうです。
設定アプリ
設定アプリの「ファミリー共有」アプリのアイコンが新しいものに変更されています。
設定アプリの「電話」アプリに、新しいアイコンが追加されます。
Wi-Fiプライバシー警告

プライベートなWi-Fiアドレスを使用していないWi-Fiネットワークに接続しようとすると、Appleが設定アプリで警告メッセージを表示されるようになります。
クリップボード通知

クリップボード通知により、どのAppleデバイス(iCloudに紐付けられた)から、クリップボードに貼り付けたのかがわかるようになりました。
当店について
iPhoneの修理を行っているシルバーガレージ吉祥寺店は本日も営業しております。
(営業時間 平日11:00~20:00 土日祝日10:00~19:00)
データはそのままで、画面割れや液晶不良、バッテリー交換など多様な修理を受け付けております。
iPhoneを落としてしまって画面が点かなくなってしまった。バッテリーの減りが早い、充電が増えていかないという症状がございましたら、30分~1時間ほどでご対応させて頂きます。
iPhoneの他にも、iPadやその他スマートフォンの修理も承っています。
まずはお見積りやご相談だけでも構いません。お困りのことがあれば「シルバーガレージ吉祥寺店」までお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症予防の取組みについて
シルバーガレージでは、お客様ならびに店舗従業員への感染症対策として以下の取組みを行っております。
1、各店舗へのアルコールの設置
各店舗にはアルコールを設置し、お客様にお使いいただき感染拡大防止にご協力をお願いしております。
2、従業員の健康チェックと手洗いの徹底
勤務前及び勤務中において従業員の健康状態をチェックし、体調不良と判断した場合は速やかに退社させます。
また、入店前、入店中にもハンドソープによる手洗いと手指のアルコールによる消毒も実施しております。
3、店内消毒の徹底
店舗内での感染拡大防止のため、店舗内のお客様と従業員が手で触れる箇所のアルコール消毒を徹底しております。
4、マスクの着用
お客様ならびに従業員の健康と安全に配慮し、従業員がマスクを着用していることがございます。
お客様及び従業員の健康と安全のために、今後も必要な対策を講じて参りますので、ご理解ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
住 所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2−7
アクセス:吉祥寺駅南口(公園口)より徒歩1分
電話番号:0422-79-6152
Source:9to5Mac,MacRumors,iPhonemania
※修理代金は全て税抜き表記となっております。
※高額課金・個人情報取得アプリのあっせん等は一切行っておりませんのでご安心ください。