iPhone12「ダークブルー」で新色?

秋に発売となるiPhone12シリーズには、新色「ダークブルー」が追加されると噂が出ています。また同メディアはiPhone12の出荷台数についても予測。
青系の新色追加は確実か
iPhone12シリーズに、呼び名は「ネイビーブルー」「ミッドナイトブルー」などと異なるものの、青系の新色が追加されるとの情報は、これまでにも複数回報じられてきました。
今回「ダークブルー」と記していますが、名称が異なるだけで、これまで報じられてきた「濃い青」という路線と同じです。
同メディアはこの他にもiPhone12シリーズの特徴として、Face ID搭載、5G(ミリ波帯)対応、ハイエンドモデルについては背面にToF(Time-of-Flight)カメラとセンサーシフト式手ブレ補正付き広角レンズを備えると記しています。
今年のiPhone出荷台数の予測は困難
またDigiTimesは、iPhone12シリーズの出荷台数も予想しています。同メディアは2020年後半のiPhone12シリーズの出荷台数を6,300万台〜6,800万台としており、前年同期のiPhone11シリーズよりも500万台以上少なくなると見積もっているようです。
ただし今年のiPhone出荷台数は、経済および政治的動向によって大きく変動する可能性があり、予測が不可能。
8月初め、トランプ米大統領は7月末で一度終了した失業給付金への上乗せを続行する大統領令に署名しましたが、議会がこれを承認するかどうかはまだ決定していません。DigiTimesは上乗せ続行如何により、iPhone12の出荷台数に最大1,000万台の影響が出ると予測。
もうひとつ注意が必要なのが、WeChat禁止令の影響範囲です。米国内のApp Storeだけでなく中国のApp Storeでも配布されなくなった場合、2020年の中国におけるiPhone出荷台数は、当初の予想である1億9,000万台から最大10%減る可能性があるとのこと。
当店について
iPhoneの修理を行っているシルバーガレージ秋葉原店は データはそのままで、画面割れや液晶不良、バッテリー交換など多様な修理を受け付けております。
iPhoneを落としてしまって画面が点かなくなってしまった。バッテリーの減りが早い、充電が増えていかないという症状がございましたら、30分~1時間ほどでご対応させて頂きます。
iPhoneの他にも、iPadやその他スマートフォンの修理も承っています。
まずはお見積りやご相談だけでも構いません。お困りのことがあれば「シルバーガレージ秋葉原店」までお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症予防の取組みについて
シルバーガレージでは、お客様ならびに店舗従業員への感染症対策として以下の取組みを行っております。
1、各店舗へのアルコールの設置
各店舗にはアルコールを設置し、お客様にお使いいただき感染拡大防止にご協力をお願いしております。
2、従業員の健康チェックと手洗いの徹底
勤務前及び勤務中において従業員の健康状態をチェックし、体調不良と判断した場合は速やかに退社させます。
また、入店前、入店中にもハンドソープによる手洗いと手指のアルコールによる消毒も実施しております。
3、店内消毒の徹底
店舗内での感染拡大防止のため、店舗内のお客様と従業員が手で触れる箇所のアルコール消毒を徹底しております。
4、マスクの着用
お客様ならびに従業員の健康と安全に配慮し、従業員がマスクを着用していることがございます。
お客様及び従業員の健康と安全のために、今後も必要な対策を講じて参りますので、ご理解ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
シルバーガレージ秋葉原店
東京都千代田区外神田1-16-10
ニュー秋葉原センタービル1階
秋葉原駅(電気街口)を出て左に直進
じゃんぱらさんの横です
LINE@にて受付も致しております。

Source:iPhonemania
Photo:MacRumors
※修理代金は全て税抜き表記となっております。
※高額課金・個人情報取得アプリのあっせん等は一切行っておりませんのでご安心ください。